店舗案内

          ブログ更新しました!

更新した日は👆の画像を変更してます。

ごんえもんブログ 令和4年バックナンバー

令和4年12月2日

カタールに到着したのは息子です。

スペイン戦のチケットが入手できたそうです。

歴史的勝利を観戦できて良かったことでしょう!

カタールはW杯のおかげで開発されたこともあり

色々新しく、治安も良く、

なにより気候が良いそうです。

昼間は暑いけどカラッとしていて

夕方は涼しい、と。

あとは無事帰国してね!


令和4年11月7日

こちらがウロコをとってくれた甘鯛の切り身。

ウロコが要るという客はいないんだろうな・・・

長門市民は鮮度重視で、身がコリコリした固いものが

喜ばれる。

間違っても昨日の魚を人様に差し上げてはならない。

それは「こんな残ったものをくれた」と思われるからだ。

朝獲れた魚をその日の夕方に持っていくのも

マナー違反である。

今獲れたばかりのピチピチ動いているものをせめて

午前中にもらうのが嬉しい。・・・しかし!



令和4年11月5日

活魚の甘鯛。死後硬直していない甘鯛が市場に並ぶのは珍しい。

仕事が忙しかったので切り身を分けてもらうことに。

身を松笠揚げにして、今晩のおかずだ~!

ビールが美味しいぞーっと妄想しながら仕事した。

甘鯛のアラを格安でわけてくれたのには大変恐縮しました。

肝心の身は、丁寧にウロコがとってありました。

ウロコが無い!ゴミじゃないよ、捨てないで~!

ウロコ付きでから揚げにすると絶品なんだけど!

一番おいしいとこを食べ損ねた・・・

アラを半分唐揚げに。半分お吸い物に。美味しかった。

令和4年11月2日

スマガツオとコシナガマグロ

仙崎漁協のすぐとなりにあるセンザキッチンで

買いました。

ここは全国から車で来られるので、駐車場では

ナンバープレートを見るのも楽しい。

超高級魚のスマガツオ入荷情報を聞きつけて

早速お昼ごはんにお刺身。

センザキッチンでは炙って柵にしてあり、家では切るだけ。

かなり穴場的な、仙崎のおいしい魚をゲットできる場所です。

出会えるかどうかは毎日通うことをお勧めします。

令和4年10月31日

【さかなの日】

毎月3~7日の間が

水産物の消費拡大強化週間となるそう。

1日にしぼるのではなく5日間ってところが良い!

魚はほんとうにちょっとしたコツで

ものすごいご馳走になったり

美味しくなったりする。

それはほんのちょっとしたことだから

なにもわざわざ書いたり教えたりする

ほどのものではない、と思っている人が多い。

そのコツで、魚のうまみが増したりするのだが、

そんなことは当たり前すぎて、まさか

そんなことを知らないひとがいることが

わからないひとも多い。

何度も何度も包丁を握って魚をさばいて食べて

そうしてはじめて、教えてもらった知恵が生きる。

まさに目からウロコが落ちたように

わからなかったことが見えてくるのだ。

令和4年10月7日

イサキの特大サイズで1尾1.5キロあります。

とてもとても珍しい大きさ。

良いエサ場があったのか、ここまで無事成長して

こんなに大きくなって・・・

イカも最近は大きいのが出ています。

それにしても、市場で仕入れる値段の高いことと言ったら!

魚は本当に高くなりましたね。

食べ物の値段が高いことは良いことだと思います。

もっと有難がっていただかなくてはいけません。


令和4年10月5日
気づけばもう10月・・・
夏の暑さにまいっておりました。
ほんとにもう、最近の夏の暑いことといったら!
で、今日から本格的に秋の気配。
食欲はまだ無いのですが、仕事はやりやすくなってきました。
もう少ししたら寒い寒いというのだろうけど。
魚は取れない日々がずーっと続き、たまーに大漁の日が
あったりします。
働き方改革で、宅急便での関東便が2日かかることになりました。
今日獲れた魚が、明日には着いていたのに
これからは明後日になるという。

令和4年5月12日

島根県西部沖でこの時期にとれるアジが今、

世界中で一番おいしいと思う。

島根県の浜田漁港では初夏から夏にかけて水揚げされる脂肪含有量が多い鯵を【どんちっちあじ】と呼んでブランド化している。

120g前後のアジが特に良いと思う。

手のひらサイズで、ぴちぴちで、脂まみれ。

なんでもこの漁場には【カラヌス】という、からだの半分以上が脂でできているプランクトンが生息していて、それがえさになっているという。

【カラヌス】これさえ養殖できればさかなの未来も明るいのではないでしょうか!

脂質は酸化もしやすい。取り扱いには十分に気を遣う。

令和4年4月7日


春なので、魚もいろいろ出てきました。

花が咲くのと一緒で、海の中も活気的。

ほうぼう

おにかさご

そい

こぶだい

めばる

かさご

卵持ちの魚も増えてます。

高い魚は手が出せないほど高く

必要性がない魚はとことん値が付かず。

これは株式市場と一緒です。

安くておいしい魚や、ひと手間で

ものすごく美味しくなる魚もあるけど

なかなか伝えるのは難しい。



令和4年4月1日

春になるとマグロとかブリは美味しくなくなるけど

カタクチイワシ(タレクチイワシ)など別のおいしい魚が出てくる。

朝、獲れたてのイワシを一握りだけ持って帰ってすぐに下ごしらえをしておく。

もう夕方が待ち遠しいったらありゃしない。

サクサクに揚がったタレクチの天ぷらは、ごちそうである。

まだ夕日も出ていない明るいうちから飲むのが幸せ。


令和4年3月29日

伝説の家政婦志麻さんは長門市出身の人

沸騰ワードでも人気

志麻さんがフランス料理にたどり着くきっかけに

なったのが【デュグレレ】という料理なんだとか。

塩コショウとレモンにバターと白ワインがあれば

応用が利くこの料理。

メインは白身魚。鶏肉でも合うと思います。

野菜はトマトとマッシュルーム。

私は椎茸を一年中冷凍ストックしているので

これを使います。

作り方は検索してくださいなのですが、

自己流にアレンジしてもほぼ間違いなく

おいしくできます。

レモンの代わりに柑橘類でOK。

本当に簡単で美味しい!

だまされたと思ってやってみる価値ありですよ。


令和4年3月24日


金沢まいもん寿司が駅ビルにあったので入りました。

まいもん

来るもん

うまいもん

能登からうまいもんが来るもん!とあります。

かんぱち

おにかさご

さざえ

なめら

くろむつ

ほうぼう

おこぜ

ぶり

山口県のさかなと変わりなく、仙崎に無いのは

紅ずわいぐらいかな。

どれもおいしい魚でした。


令和4年3月14日


昨日結婚式があってお花をたくさんいただいたからと

社員が持ってきてくれました。

結婚式が無事にできたんでしょうね。

幸せのお福分けをありがとうございます。

やっぱり春はいいな。

わたしも今、ハーブをいろいろ植えています。

結局、ハーブが一番丈夫で長持ち!

手がかからずいつも元気!

虫がつかず、香りが良い!

ラベンダーとローズマリーは植えた。

次はユーカリを植えよう。

楽しみ。

令和4年2月24日

現在大学生の息子は札幌で暮らしている。

リモート授業ばかりだったので北海道を引き払って、

山口に帰ってきても問題なかったけれど。

せっかくの大学生・一人暮らしを経験してほしいので

追い払うように飛行機に乗せました。

北国は息子を歓迎してくれたようで、

札幌市は観測史上最多の積雪。

息子どころか、札幌市民すら今まで経験したことの

ないような雪!雪!雪!

雪に慣れていない息子は、雪に埋もれていないか?

家と違って備蓄している食料もあるのか?

以前、セコマの北海道メロンソフトがおいしいと聞き

ひと箱購入させ、山口に送ってと頼み込んだ。

宅急便へ持ち込むと、まさかの【アイスは送れない】

ことをはじめて知り、購入したひと箱分のメロンソフトを

かかえて途方に暮れた息子。

とりあえず家の冷凍庫の食品を出して、アイスを投入。

母さん、どうしてくれるん・・・ってことがありました。

あのメロンソフト、まだ残っていたかなぁ・・・


令和4年2月22日(2022年2月22日)

スルメイカの小さいのが出てきました。

ワカメも、春が近いんだと思う瞬間。

迷っていたらダメなんよね。高いからと・・・

この小さくて柔らかいのは一年をとおしてみれば

ほんの一瞬、いまこの時期だからこそ。

コロナにおびえてじっとしていても明日の寿命は

わからない。ところでこれ、わたしは【いからご】と

呼んでいますが合っています?方言よね。きっと。

まるごと食べられます。家人は目玉を几帳面に出します。

それが気持ち悪いです。やめてほしいです。

令和4年2月9日

今日は萩の定置網にまぐろの大漁

市場にズラーっと巨大マグロが並んだそうです。

圧巻だったようで、うちの社員が見せてあげたかったと

言っておりました。

(スマホで写真撮る時間もなかったんでしょうね)

値段も下がったとのこと。

ここのところマグロ祭りでしたが今日で山口県の

マグロ漁獲枠が終了したらしいのでそれも終わり。

ごはんより中の具が多いトロ鉄火巻き

家族も減り、こうでもしないとマグロが消費しきれん。

マグロは日持ちしない、酸化して翌日には見た目も

香りも悪くなるのですが最近はよい方法を見つけました。

だし醤油とごま油の調味液に漬ける。

調味液にはお酒やみりん、お好みで砂糖などご家庭に

あったアレンジをどうぞ。漬け置く時間も30分から

半日などそれも自由で。山芋の角切りを添えて食べてます。

萩の甘い醤油がとてもよく合います。

甘口なんてもんじゃないほど甘いのですが癖になります。



          令和4年1月31日

今日で1月も終わり

今年に入っていつもある魚といえば

ぶり・めじ・まぐろ・さわら・うちわはぎ      

いつもならもっと値段がするのだろうけど

安くもない・・・

売れませんねー

いらないよー

そんな返事ばかり、なのに、また明日も

ぶり・めじ・まぐろにさわらがあるんだろうな 

          令和4年1月25日その②

今年はぶりが大漁

定置網によく入るみたい。

今日のは魚体が良くて見るからに脂が乗っていそう!

大きさも18キロからあって、まさにブリ。

13キロ前後が多かったけど

10キロ台のブリが軽く感じる今日の仕事でした。    

明日は仙崎市場がお休み。

こちらのブリは27日に各市場に到着します。   

         令和4年1月25日

年末は10万円出しても買えるかどうかだったブリが

ようやく2万円円ぐらいに落ち着きつつあります。

あとひと月もすれば2000円になるどころか

1000円でも売れなくなる・・・

鰤とはそういう魚。      

安くておいしい時期を逃してはならぬということで

刺身盛り合わせを買いました。

家族も少なくなりとても1尾はさばけない。

美味しいところは刺身で、あとはブリシャブ、お鍋です。 

          令和4年1月20日

今日は大寒。

この日生まれたたまごを食べると良い日だそうです。

画像のフグ刺しは年末に子どもたちの帰省時に

おばあちゃんが奮発してくれました。 

フグ、人気がありますよね。

頼んだら予定通りに新鮮なものが届くし値段も安定。

手間もかからず後片付けも楽ちん。

みんな大満足でしあわせ!     

これが鮮魚でできたらいいね!

          令和4年1月18日

牡蠣がだんだんと大きくなってきてます。

毎日カキフライでもいいな。

明日は牡蠣をたっぷりのオリーブオイルと

白ワインでフランベしたのもいいな。

完熟したゆずを惜しみなく絞って。

こんなに幸せな気分にしてくれる

牡蠣最高!


       

          令和4年1月17日

今年もよろしくお願いします。

仙崎にまぐろがたくさん揚がりました。

値段も高いのか安いのかわからない。

長門市も人口減少、少子高齢化で食が細くなりました。

たくさんあっても食べきれない。

財布のひもも緩まない。

コロナで外食もない。

なので、こんなに大きいものは素通りです。

土曜日も魚体の良いブリが3000本入ったけれど

地元の仲買は買っていないからそれも素通り。

食べてみたかったなぁ。

東京に行くのならまだしも、日本も素通りして

お金のある海外、食べる人口の多い海外に

流出していきます。

田舎に帰れば新鮮な海の幸が待っていた時代はおわり。

だからこそ、いま、お金を払って美味しいものを食べないともったいない!